シェラトンセブマクタンリゾートプラチナ特典解説&宿泊記ブログ

シェラトンセブマクタンリゾートのビーチ Marriott Bonvoy
当サイトはアフリエイトを利用していますが、実体験及び公式HPの引用など、正しい情報発信に努めています。

シェラトンセブマクタンリゾートは、2022年9月にオープンした4つ星ラグジュアリーホテルです。

この記事では、2024年12月の宿泊体験をもとに、シェラトンセブマクタンリゾートのプラチナ特典に加え、ホテルの設備、サービスを宿泊記ブログとしてまとめました。

クラブラウンジのイブニングカクテル代わりとなる、屋外イブニングカクテルは、雰囲気も味も想像以上。ほかの方の宿泊記を10記事以上読み、絶対に得する内容だけを厳選しました。

もちろん、プラチナ特典をお持ちでない方にも、役立つ宿泊記になっています。会員でない方は、不要箇所は読み飛ばし、気になる部分をチェックしてみてください。

  1. シェラトンセブマクタンリゾートとは?
  2. シェラトンセブマクタンリゾートプラチナ特典
    1. お部屋のアップグレード:オーシャンビューに変更
    2. ウエルカムギフト:ナッツの提供
    3. ウエルカムギフト:朝食無料
    4. ラウンジアクセス:クラブラウンジの代わりになるイブニングカクテル
      1. イブニングカクテルの開催場所や時間
      2. クラブラウンジでの夕食代わりになる?
      3. クラブラウンジがないのは微妙と思いきや…!
    5. レイトチェックアウト:25時間も滞在
  3. シェラトンセブマクタンリゾートプラチナ特典でアップグレードされた客室
    1. ベランダ:オーシャンビューでリゾート感満載
    2. バスタブ&シャワールーム:大理石調で優雅な気分に
    3. クローゼット:ビーチサンダルもあって便利
    4. アメニティ:ボディークリームのみ持ち帰りOK
    5. サイドチェア:ゆっくりするのにピッタリ
    6. デスク・チェア:食事やPC仕事に最適
    7. ドリンク類は有料:お水は無料で何本でもOK
  4. シェラトンセブマクタンリゾートプラチナ特典をより楽しむコツ
    1. 無料宿泊特典を使わない
    2. イブニングカクテルorアフタヌーンティーを検討
    3. アップグレードの成功率を上げる方法
    4. アーリーチェックイン・レイトチェックアウトは必須
    5. BUHI Berの割引を活用
  5. シェラトンセブマクタンリゾートの宿泊費用
  6. シェラトンセブマクタンリゾートは、他ホテルと比較してどう?
  7. シェラトンセブマクタンリゾートは行く価値あり!
  8. シェラトンセブマクタンリゾートプラチナ特典にまつわるQ&A

シェラトンセブマクタンリゾートとは?

引用:Expedia公式 シェラトン セブ マクタン リゾート

シェラトンセブマクタンリゾートは、成田から約5時間半。マクタン空港からタクシーで30分程度のところにあるラグジュアリーホテルです。

筆者の航空券は、今回ユナイテッド航空で成田~往復¥41,430と激安。SFCメンバーなら以下ラウンジも無料です。

2022年9月オープンとセブ島の中でも特に新しく、261室の客室の客室のうち、海側であれば室内から、エメラルドグリーンの海を見渡せます。(以下は、客室のベランダから筆者が撮影)

シェラトンセブマクタンリゾートプラチナ特典で泊まった部屋からの景色

さらに、吹き抜けの多い館内は、まさにラグジュアリーリゾートの最高峰。棚田のように作られた広いプールや、目の前のプライベートビーチでシュノーケリングを楽しめるほか、室内アクティビティも充実しています。

プラチナ<br>会員6年目
プラチナ
会員6年目

お子さま向けアクティビティも充実も充実していますが、沖縄などのリゾートにくらべ、お子さま連れは少ない印象でした。プラチナ特典も充実しているので、ゆっくり過ごしたい大人旅や、新婚旅行にもぴったりです。

さほど広くはないものの、ジムも空いていて、使いやすそうです。

シェラトンセブマクタンリゾートプラチナ特典

シェラトンセブマクタンリゾートのフロント

Marriott Bonvoyのプラチナ特典では、以下の特典が用意されています。

Marriott Bonvoy プラチナエリート特典、公式ページ引用画像

参考:プラチナエリート会員資格 | ワンランク上のご滞在と特典 | Marriott Bonvoy

今回、シェラトンセブマクタンリゾートのプラチナ特典で特によかったものは以下です。

筆者が感動したプラチナ特典の恩恵:2024年12月版

  • お部屋のアップグレード(上記②):オーシャンビュールームに変更
  • 選択できるウエルカムギフト(上記③):ナッツの提供と無料朝食
  • ラウンジアクセス(上記⑤):クラブラウンジに代わるイブニングカクテルの提供
  • 16:00のレイトチェックアウト(上記⑥):16:00ギリギリまで滞在
シェラトンセブマクタンリゾートのフロント

そして、ほかの方のブログで書かれていた、シェラトンセブマクタンリゾートのプラチナ特典と異なっていた点は以下です。

ほかの方のブログで拝見したプラチナ特典との相違点:2024年12月版

  • 貝のアクセサリー類プレゼントはなし
  • クラブラウンジ代わりとなる、無料ドリンクサービスはなし
  • アフタヌーンティーはなく、代わりに金曜のみイブニングカクテル??

以下で詳しくご紹介していきます。

お部屋のアップグレード:オーシャンビューに変更

もともとは、以下のお部屋を34,000Pで予約していたのですが……

シェラトンセブマクタンリゾートコートヤードビュールーム 公式HP引用写真

引用:セブ 島 宿泊 | シェラトン・セブ・マクタンリゾート

プラチナ特典で、オーシャンビューのお部屋にアップグレードしていただけました。

シェラトンセブマクタンリゾートプラチナ特典でアップグレードされたお部屋

お部屋から海が見えると、圧倒的にリゾート感が増すので、本当にありがたかったです。

ウエルカムギフト:ナッツの提供

シェラトンセブマクタンリゾートプラチナ特典でアップグレードされたお部屋のベランダ

シェラトンセブマクタンリゾートのプラチナ特典では、シャンパンやワインなどのギフトはありませんでしたが、ナッツの盛り合わせをいただきました。

プラチナ<br>会員6年目
プラチナ
会員6年目

素敵なテラスでいただけば、普通のお水もとてもおいしく感じました。ちなみに、冷蔵庫ドリンクはすべて有料。とはいえ、セブ島ということもあり、さほど高くない点も好印象でした。

ウエルカムギフト:朝食無料

シェラトンセブマクタンリゾートプラチナ特典で無料になった朝食

シェラトンセブマクタンリゾートのプラチナ特典では、「5 Cien」の朝食も無料です。シェラトンブランドでは、プラチナ会員と同伴者の2名の朝食が無料。

開放的な朝食会場で、豊富なメニューを満喫でき、本当にありがたかったです。

シェラトンセブマクタンリゾートの朝食会場「5 Cien」公式HP引用写真

引用:セブ島のレストラン | シェラトン・セブ・マクタンリゾート

詳細は、別の記事で追ってご紹介できたらと思うのですが、中央部が吹き抜けになっていて、解放感抜群。海を見ながら朝食をいただけて、リゾート感を満喫できました。

ラウンジアクセス:クラブラウンジの代わりになるイブニングカクテル

シェラトンセブマクタンリゾートプラチナ特典のイブニングカクテルの様子

シェラトンセブマクタンリゾートには、プラチナ特典の目玉でもある、クラブラウンジが併設されていません。

しかし、筆者の宿泊時には、ラウンジ以上に素敵なイブニングカクテルが用意されていました。

イブニングカクテルの開催場所や時間

シェラトンセブマクタンリゾートプラチナ特典のイブニングカクテルの様子

会場は、プールサイド脇にあるレストラン「Dip」の中庭。気候がいいので、屋外でのイブニングカクテルは想像以上。金曜日の17:00~18:00に限定開催されているようです。

ほかの方の宿泊記ブログを見ると、プラチナ特典で「Sa Sitio Bakery & Bar」でアフタヌーンティーが無料と拝見したのですが、筆者は案内されませんでした。

逆に、イブニングカクテルが記載されている記事には、アフタヌーンティーの記載がないほか、イブニングカクテルは金曜限定といった記載が多かったので、イブニングカクテル(金曜)orアフタヌーンティー(金曜以外?)だと思われます。

イブニングカクテルは、長く続いているサービスのようですが、変更になる可能性も考えられます。特に、ここで夕食をと考えている方は、予約前にホテルに確認してみてください。

クラブラウンジでの夕食代わりになる?

シェラトンセブマクタンリゾートプラチナ特典のイブニングカクテルの食事
プラチナ<br>会員6年目
プラチナ
会員6年目

立食での食事で品数は限られますが、おかわりする図々しささえあれば問題なし。筆者もおなか一杯いただきました。女性や小食の方であれば、十分夕食としていただけると思います。

シェラトンセブマクタンリゾートプラチナ特典のイブニングカクテルの食事

ちなみに、シェラトンセブマクタンリゾートには、洞窟を模した素敵なバー「BUHI Ber」が併設されているので、そちらでのお食事と併用するのもおすすめです。

シェラトンセブマクタンリゾートプラチナ特典のイブニングカクテルのデザート

特に、常時開いているクラブラウンジとは異なり、時間が限られているからか、料理も熱々。

クラブラウンジでの夕食の代用となったイブニングカクテルの食事

数十は、Marriott Bonvoy系列のクラブラウンジを利用してきましたが、日本以外のクラブラウンジの中では、一番ここの料理がおいしかったように思います。

クラブラウンジでの夕食の代用となったイブニングカクテルの食事

1時間限定なので、一時は少し込み合っていましたが、17:00ピッタリに行った筆者は、席に困ることもなく、ゆっくり過ごせました。なので、時間より少し早めに行くのがおすすめです。

クラブラウンジがないのは微妙と思いきや…!

シェラトンセブマクタンリゾートのビーチサイドにあるチェア

ちなみに筆者は、クラブラウンジでゆっくり本を読むのが好きなのですが、シェラトンセブマクタンリゾートは、景色の良いプールサイドやシーサイドが最高!

プラチナ<br>会員6年目
プラチナ
会員6年目

チェアが多いので込み合うこともなく、むしろ、クラブラウンジがあっても行かなかったかもしれません。夜のプールサイドも、なかなか、雰囲気が良かったです。

シェラトンセブマクタンリゾートのプールサイド

クラブラウンジがないのか……と残念に思われている方に、シェラトンセブマクタンリゾートの良さをお伝えできれば嬉しいです。

レイトチェックアウト:25時間も滞在

シェラトンセブマクタンリゾートのビーチサイド
チェックインチェックアウト
通常15:0012:00
プラチナ特典15:00(アーリーチェックインリクエスト可能)16:00(空きがあれば最大16:00まで滞在可能)
今回の宿泊15:0016:00

通常、シェラトンセブマクタンリゾートは15:00チェックイン。12:00チェックアウトです。

ただし、部屋さえ空いていれば、プラチナ特典で16:00まで延長することが可能。

筆者もレイトチェックアウトに成功し、プールサイドでの時間をゆっくり満喫させていただきました。ちなみに、ホテルのプライベートビーチでは、数メートル海に入るだけで、シュノーケリングを堪能できます。

シュノーケリンググッズ

アクティビティグッズは、プラチナ特典に入らず有料となりますが、数百円で借りることが可能です。

プラチナ<br>会員6年目
プラチナ
会員6年目

朝食会場から硬めのパンをポケットに入れて帰ると(本当はだめです。笑)こんなにモテたことないくらい魚が寄ってきました。

シェラトンセブマクタンリゾートのシュノーケリングをイメージする写真

写真はイメージですが、この何倍も色とりどりの魚が寄ってきて大感動。プラチナ特典を利用して長めに滞在し、ぜひこちらも体験してみてください。

シェラトンセブマクタンリゾートプラチナ特典でアップグレードされた客室

シェラトンセブマクタンリゾートプラチナ特典でアップグレードされたお部屋

プラチナ特典でアップグレードしていただいた今回のお部屋は、50㎡/538ft²。

ちなみに、以前泊まったJWマリオットソウルは37㎡/398ft²。比較しても、こちらのお部屋はかなり広めの作りになっています。

ベランダ:オーシャンビューでリゾート感満載

シェラトンセブマクタンリゾートお部屋のベランダ

プラチナ特典でアップグレードしていただき、オーシャンビューを満喫できました。ベランダにもチェアとフットレストがあり、ここに座るだけでも贅沢な気分になれます。

シェラトンセブマクタンリゾートお部屋から見える海

この景色がベランダから満喫でき、プールに行くのがさらに楽しみになりました。

バスタブ&シャワールーム:大理石調で優雅な気分に

シェラトンセブマクタンリゾートお部屋、ラタン調のドア

南国リゾート感を演出してくれる、ラタン調のドア。開けると、素敵なバスルームが広がります。今回は、ひとりということで、開けっ放しにして使い、本当に開放感抜群でした。

シェラトンセブマクタンリゾートお部屋内のバスルーム

最近、Marriott Bonvoy系のホテルでは、マットな質感の大きめのバスタブが増えているように思います。重厚感のあるバスタブにたっぷりのお湯を入れれば、まさに至高の非日常。

写真奥側にシャワールームがあり、手前側がトイレとなっています。シャワーは、手持ちタイプと、レインタイプ(オーバーヘッドシャワー)の2タイプ。

プラチナ<br>会員6年目
プラチナ
会員6年目

海外のシャワールームには珍しく、軽く座れるスペースがあるので、ゆっくりシャワーを浴びることができました。

クローゼット:ビーチサンダルもあって便利

クローゼットの写真を撮り損ねてしまい、すみません。

ここには、セキュリティーボックス・ビーチサンダル・10近いハンガー・大きさの異なるバスローブ・ふわふわのスリッパ・アイロン台などが格納されていました。

大きめの引き出しもあるので長期滞在にも便利そうです。ビーチサンダルが無料で置いてあるのもありがたかったです。

アメニティ:ボディークリームのみ持ち帰りOK

シェラトンセブマクタンリゾートアメニティ類

アメニティは必要最低限。歯ブラシ・コットン・綿棒・シャワーキャップなどが設置されています。持ち帰れるボディーローションは、最近置いてあることが珍しいので、早速バッグに収めました。笑

シャンプー・コンディショナー・ボディーソープは写真を撮り損ねたのですが、シャワールームに取り付けてあるタイプで、持ち帰りは不可。英国をテーマにしたホテルの室内アメニティ「GILCHRIST&SOAMES」のものでした。

サイドチェア:ゆっくりするのにピッタリ

シェラトンセブマクタンリゾートサイドチェア

カーテンを開ければ、美しい海が見渡せるふかふかのサイドチェア。本を読んだり、動画を見たり、何時間でもだらけられそうです。

デスク・チェア:食事やPC仕事に最適

シェラトンセブマクタンリゾートチェアとデスク

食事や、仕事をするのに便利な高さのデスクとチェア。ちなみに、シェラトンセブマクタンリゾートは、ルームサービスも比較的お手頃です。ここで、ゆっくり食事というのもいいかもしれません。

ドリンク類は有料:お水は無料で何本でもOK

シェラトンセブマクタンリゾートミニ冷蔵庫や食器類

とてもありがたい、シェラトンセブマクタンリゾートのプラチナ特典ですが、お部屋の飲み物は有料とです。棚に置いてあるスナックなども、すべて有料ですのでご注意ください。

シェラトンセブマクタンリゾート室内に置いてある無料のお水

ちなみに、3本も置いてあるお水は、無料でおかわりをいただけます。ハウスクリーニングの際に、チップと共に希望を書いたメモを置いておくのがおすすめ。たくさんくれるので利用してみてください。

シェラトンセブマクタンリゾートプラチナ特典をより楽しむコツ

シェラトンセブマクタンリゾート海が見えるフロントでいただいた、ウエルカムドリンク

ここでは、シェラトンセブマクタンリゾートのプラチナ特典をより楽しむために、できそうなことをまとめました。予約時にぜひチェックしてみてください。

ちなみに、チェックイン時に素敵なドリンクもいただけました。プラチナ特典かは不明ですが、無料宿泊なのに本当に恐れ多いです。

無料宿泊特典を使わない

シェラトンセブマクタンリゾートのロビー

クレジットカードの特典である無料宿泊は、使わない方が賢いです。シェラトンセブマクタンリゾートは、現金で泊まっても5万円前後、ポイントは34,000P~。

Marriott Bonvoy系のホテルは、1泊10万以上するホテルがたくさんあるので、無料宿泊はそちらに取っておいて、こちらは現金かポイントで泊まるのがおすすめです。

イブニングカクテルorアフタヌーンティーを検討

シェラトンセブマクタンリゾートのプラチナ特典では、金曜限定のイブニングカクテルがとても良かったので、金曜日の宿泊がおすすめです。

ただし、ほかの方の宿泊記を見ると、アフタヌーンティーも捨てがたいところ。

恩恵を絶対受けたいという方は、イブニングカクテルやアフタヌーンティーの実施有無を確認してから予約するといいかもしれません。

アップグレードの成功率を上げる方法

ほかの方のブログなどを見ていても、平日に宿泊することでお部屋のアップグレードの確率が高くなるようです。

プラチナ会員が増えた近年。スイートへのアップグレードこそ少なくありましたが、平日であれば、90%くらいの確率でアップグレードされているように思います。

アーリーチェックイン・レイトチェックアウトは必須

このホテルは、シーサイドとプールサイドが最高なので、長時間の滞在がおすすめです。当日お願いするのが一般的ですが、事前にホテルに問い合わせてみてもいいかもしれません。

プラチナ<br>会員6年目
プラチナ
会員6年目

ちなみに、日本では、時間延長を断られることもしばしば。一方、平日に海外、特に東南アジア系のホテルに泊まる場合、レイトチェックアウトが通らなかったことは、ほぼありません。

あくまで筆者の体感となりますので保証はできませんが、ぜひ、アーリーチェックイン・レイトチェックアウトのオーダーを入れてみてください。

BUHI Berの割引を活用

シェラトンセブマクタンリゾート内にあるBUHIバー

プラチナ特典を使えば、まるで洞窟のようなバー「BUHI Ber」も割引価格で利用できます。

ごめんなさい。いくら割引になったか忘れてしまいましたが……。会員証で割引になると伺ったので、ぜひこちらも覗いてみてください。

シェラトンセブマクタンリゾートの宿泊費用

シェラトンセブマクタンリゾートプラチナ特典で泊まったお部屋の金額スクリーンショット

まず、今回の滞在はクレジットカードのポイント34,000Pを使って宿泊。つまり、宿泊費のお支払いは完全無料でした。そして、通常の予約だと今回のお部屋は、朝食込み1泊¥56,346(スクショが誤ってツインになっていますが、価格は同様)なので、56,346円のお得となりました。

1,000万円お得計画の進捗

2024/9~お得になった金額¥212,920
1,000万円のお得まで、あと¥9,787,080
1,000万円お得計画の詳細はこちらから

シェラトンセブマクタンリゾートは、他ホテルと比較してどう?

シェラトンセブマクタンリゾートロビーからの景色

物価の低いセブだと考えると、シェラトンセブマクタンリゾートの1泊5万越えは少しお高めです。

しかし、広々とした空間、ロケーション、充実したプラチナ特典、気の利くスタッフ。これらを考えると、お値段以上だと思われます。

筆者は、こちらに泊まる前日、Jパーク アイランド リゾート アンド ウォーターパークに滞在していたのですが、ラグジュアリー感でいうなら、圧倒的にこちらのほうが良かったです。

シェラトンセブマクタンリゾートは行く価値あり!

シェラトンセブマクタンリゾートのビーチサイド

今回は、ポイントでの無料宿泊ですが、実費で来ても大満足のホテルだと思われます。とはいえ、近隣ホテルとくらべると高いので、予算がちょっと……と思う方も多いかもしれません。

しかし、一度滞在すれば、絶対次もここに来たいとなること間違いなし。5万ちょっとでこのクオリティは本当に圧巻です。

プラチナ特典を受けられる方はもちろんのこと、そうでない方にも一押し。ラグジュアリーな空間と共に、海やプールを楽しみたい方は、ぜひ検討してみてください。

シェラトンセブマクタンリゾートプラチナ特典にまつわるQ&A

Q
プラチナ特典で、客室アップグレードはある?
A

筆者もアップグレードされたほか、ほかの方の宿泊記を見ると、ほとんどの方がオーシャンビュールームにアップグレードされていました。

Q
プラチナ特典で、スイートになる可能性は?
A

ほかの方の宿泊記を見ると、プラチナ特典でスイートにアップグレードされた方は10パーセントという印象です。

Q
レイトチェックアウトできる可能性は?
A

筆者も土曜のチェックアウトで、16時まで延長できました。ほかの方の宿泊記を見ると、ほとんどの方がレイトチェックアウトできているようです。

※Q&Aは、あくまで筆者の主観となる点、ご了承ください。 

タイトルとURLをコピーしました