フェアフィールドバイマリオットソウル宿泊記ブログ|騒音注意!?

Marriott Bonvoy
当サイトはアフリエイトを利用していますが、実体験及び公式HPの引用など、正しい情報発信に努めています。

2024年11月に韓国の永登浦(ヨンドゥンポ)にある「フェアフィールドバイ マリオット ソウル」に泊まった宿泊記ブログです。

ホテルの内装や設備のほか、実際に泊まったからこそわかる情報を辛口レビュー。

特に、予約を検討している方に役立つ内容だけをまとめました。

2024年11月の宿泊費用

予約を間違えたりとトラブルがあったので、当日予約で¥18,866。

通常のお部屋から、プレミアデラックスルームにアップグレードされたので、一般の方が予約する192,000KRW(¥20,275:ブログ執筆時に、Marriott Bonvoyの通貨換算ツールで算出)とくらべると、¥1,409のお得となりました。

1,000万円お得計画の進捗

2024/9~お得になった金額¥126,611
1,000万円のお得まで、あと¥9,873,389
1,000万円お得計画の詳細はこちらから

ちなみに、1カ月以上先の予約を公式HPで確認すると、13,000円台~あるようです。

プラチナ特典は?

まず、Marriott Bonvoyの会員は、ステイタスに応じて様々な恩恵を受けることができます。

ただ、今回は残念ながらがら朝食特典はなし。

そして、ホテル全体の部屋が同じような作りなので、アップグレードもあまり意味ない感じでした。

ちなみに、フェアフィールドバイマリオットにおける特典は以下です。

・部屋が空いていれば、高層階や広い部屋に無償でアップグレードしてくれます。

(高層階の少し広いお部屋にしていただきました。)

・部屋が空いていれば、無償で午後4時のレイトチェックアウトに変更可

(今回は利用していませんが、普段80%くらいは希望が通っています。)

1滞在あたり500ポイントまたは1滞在あたり1回のご飲食アメニティ

(このホテルには、朝食特典がありませんでした。)

参考:ロイヤルティプログラム規約

プラチナ特典を満喫したいのであれば、少し値は張りますが、以下ホテルもおすすめです。

フェアフィールドバイマリオットソウルの基本情報

フェアフィールドバイ マリオット ソウル」は、2018年にオープンしました。

比較的新しい、全556 室のホテルです。

24時間営業のジムも併設していて、1Fには、セブンイレブンとスタバもあります。

そして、ルームキーを使わなと、エレベーターに乗れない仕様。

おひとりの女性も安心して泊まれそうです。

住所

Gyeongin-ro, 870 Yeongdeungpo District, Seoul, 韓国

電話番号

+82 2-2108-9000

ホテル周辺の雰囲気

永登浦の雰囲気

ホテル周辺を歩いてみると、明洞や江南にくらべると観光客が少ないように感じました。

さらに、ホテル沿いの大通りから1本入ると、韓国ローカルチェーン店などがある商店街も。

特に、韓国ローカルを楽しみたい方におすすめです。

最寄り駅である「永登浦駅」の上には、ロッテ百貨店が併設されています。

美容課金に<br>夢中の筆者
美容課金に
夢中の筆者

10分くらい歩くと、人気のやダイソーがあります。高速ターミナル店などで、品切れになっていた商品も充実。また、オリーブヤングの向かい薬局では、これまた品薄の薬局でしか手に入らないシミクリームを購入できました。

フェアフィールドってどんなブランド?

フェアフィールドバイマリオットソウルの入り口

フェアフィールドは、日本でも道の駅を中心に増えているホテルブランド。

筆者の中では、ちょっとオシャレなビジネスホテルという位置づけです。

最寄り駅は「永登浦駅」、ホテル前にバス停あり

フェアフィールドバイ マリオット ソウル」の目の前にバス停。

徒歩5~15分程度のところに地下鉄の駅があります。

1.徒歩1分程度 バス停「Yeongdeungpo Station, Fairfield by Marriott Seoul」6007

仁川空港までは、このバス1本で行けます。

2.地下鉄「永登浦/Yeongdeungpo/영등포」番号139、通ってる電車:1号線

ホテルから徒歩5分程度、ソウル駅・東大門は乗り換えなしで行けます。

3.地下鉄「新吉/Singil/신길」番号139(1号線)525(5号線)、通ってる電車:1号線・5号線

金浦空港であれば、この駅から乗り換えなしで行けます。一番近い永登浦駅から地下鉄に乗って、この駅で乗換るでもOK。

仁川空港からのアクセス

バス:仁川空港から出ているリムジンバスで約1時間(17,000ウォン)。

電車:仁川国際空港 第1ターミナル・第2ターミナルから(4,450ウォン)でアクセスできます。

乗換に苦戦<br>した筆者
乗換に苦戦
した筆者

リムジンバスが便利ですが、時間は同じくらいで、電車の3倍以上のお値段です。時間は同じくらい電車は乗り換えが2回あるので、不安な方はリムジンバスがおすすめです。

リムジンバスでのアクセス

バスの場合、最寄り駅は、「Yeongdeungpo Station, Fairfield by Marriott Seoul」です。

仁川空港第1・第2ターミナルから出ている6007のバス乗ればOK。

ちなみに、乗り場などの詳細は、空港リムジンバスのサイトをご覧ください。

ホテルの名前がバス停の名前なので、初めての方でも比較的行きやすいと思います。

仁川空港~フェアフィールドバイマリオット ソウルまでのバス停

引用:路線案内

電車でのアクセス

電車の場合、最寄り駅は、「永登浦/Yeongdeungpo/영등포」です。

「仁川国際空港 第1ターミナル」~「永登浦/Yeongdeungpo/영등포」の移動方法

駅に着いたら、5番出口を出てそのまままっすぐ歩くと、右手側が「フェアフィールドバイ マリオット ソウル」です。

ホテルから明洞や江南までは20分程度

ホテルから徒歩5分の永登浦(ヨンドゥンポ)駅に行けば、明洞までは約21分。

「永登浦/Yeongdeungpo/영등포」~「明洞」の移動方法

江南までは26分で移動できます。

「永登浦/Yeongdeungpo/영등포」~「江南」の移動方法

つまり、いろいろな街に行きたい方の拠点にはピッタリのホテルです。

フェアフィールドバイマリオットソウルの一番の注意点

フェア フィールド バイ マリオット ソウルの客室

筆者が泊まったお部屋は20F。

チェックインの際に「シティ側の高層階にアップグレードしたよ」と言われ、通常のお部屋から、プレミアデラックスルームにアップグレードされたようです!

景色がいいお部屋でご機嫌でしたが、10時頃寝ようとすると、電車の音がまあまあな音量でした。

騒音でも<br>よく寝た筆者
騒音でも
よく寝た筆者

個人的に、人生で1番電車の音が聞こえるホテルだと感じました。気になる方は事前に、電車の音が聞こえない部屋を希望してみてください。

部屋の広さは23㎡~27㎡とコンパクト

フェア フィールド バイ マリオット ソウルの客室

フェアフィールドは、バスタブがない場合がほとんどです。

宿泊したお部屋も例外なくシャワールームのみで、27㎡/291ft²でした。

もう一回り狭い、23㎡/247ft²もあるようなので、狭さには覚悟が必要です。

ベッド下側のスペースが1メートルもない感じだったので、大人がすれ違うのは難しいかもしれません。

前日JW泊<br>だった筆者
前日JW泊
だった筆者

前日との落差と、二人で利用した経緯もあり狭さに驚きましたが、ひとりであれば、なんら問題ありません。アパや東横など、普段ビジネスホテルに泊まり慣れていれば苦ではなさそうです。

コンセントは日本版もOK

コンセントの差込口は、ユニバーサルタイプ

つまり、日本のコンセントをそのまま使うことができます。

さらに、USBの差込口もあるので便利です。

ベッド付近のほか、ソファや洗面台にもコンセントの差込口がありました。

アメニティはビジホ程度、歯ブラシなし

以前は、歯ブラシや追加のアメニティなどもあったようですが、2024年11月現在では歯ブラシなどのアメニティはありません。

コットンや綿棒が入った袋とハンドソープのみ設置されていました。

メールでもそういった案内があり、調べてみたところ、予約サイトにも以下のような記述があるようです。

2024年3月29日より現地の規制に従い、ホテルでは無料の歯ブラシ、歯磨き粉、カミソリを提供していません。予めご了承ください。

引用:フェアフィールド バイ マリオット ソウル(Booking.com)

フェア フィールド バイ マリオット ソウルの洗面台

シャワールームには、備え付けのリンスインシャンプーとボディソープがあります。

フェア フィールド バイ マリオット ソウルのアメニティ

アメニティ<br>持参の筆者
アメニティ
持参の筆者

主人が、これを使って使って後悔していた模様…。ビジネスホテルクオリティなので、普段ヘアケアに気を遣っている方は、持参するのが無難かもしれません。

フェア フィールド バイ マリオットのシャワールーム

ちなみに、通常のシャワーベッドに加え、上から浴びるタイプのシャワーに切り替えることも可能です。

トイレとシャワーのドアは1枚を兼用

フェア フィールド バイ マリオット ソウルのトイレ

韓国では、トイレットペーパーが流せないトイレも多くなっています。

ただ、ここは注意書きなどなかったので、日本と同じように流して問題無さそうでした。

もちろん、ニオイなどもなく、とても清潔です。

そして、狭さの話にも通じるのですが、シャワールームとトイレのドアが兼用です。笑

まあ、小さなスペースを活かすという意味では効率的かもしれません。

仕切活用で<br>快適な筆者
仕切活用で
快適な筆者

洗面の裏には引き戸があるので、ベッドルームと、洗面・トイレ・シャワールームの間に仕切りをつけることができます。トイレの音などが気になると思うので、2人で利用する場合は、仕切りを上手に活用してみてください。

パジャマはないのでバスローブで代用

フェアフィールドバイマリオット ソウルのパジャマ代わりになるバスローブ

フェアフィールドバイマリオットソウルには、上下別になったパジャマは設置されていません。

パジャマ代わりに使えるバスローブは人数分あるので、これを代用するといいかもしれません。ただし、丈が比較的短いので、少し背が高い男性は使いにくい印象でした。

ちなみにバスローブがあるクローゼットは、鏡張りのスライドドアがついており自由に開け閉めできます。

フェアフィールドバイマリオット ソウル のクローゼット

クローゼット側に鏡を移動すると、冷蔵庫や金庫、飲み物の棚が出てくる仕様です。

フェア フィールド バイ マリオット ソウルの飲み物など

同じ棚に、無料のお水(500ml2本)と、コーヒーセットなどがあります。

フェア フィールド バイ マリオット ソウルの金庫

金庫と冷蔵庫もこちらに並んでいました。

フェア フィールド バイ マリオット ソウルの冷蔵庫

ビジネスの方にはアイロンがあるのも嬉しいサービスです。

朝食は別途16,500ウォン

引用:ソウル中心街のホテル | フェアフィールド・バイ・マリオット・ソウル

3Fに、「Million Spoons」というダイニングがあり、朝食はこちらでいただくことができます。

・営業時間 月-火:6:30 〜 10:30 水-日:6:30 〜 10:30, 12:00 〜 14:00, 17:30 〜 22:00

・料金 16,500 ウォン(大人)

プラチナ特典の無料朝食は付帯していないため今回は、1Fにはスタバでいただきました。

永登浦の雰囲気

広々していてとっても快適。宿泊者の方も利用している方が多いようでした。

まとめ

フェアフィールドバイ マリオット ソウル」は、仁川空港から街へ向かう途中の宿泊にぴったり。

また、明洞や江南などいろいろな場所へお出かけしたい方にもおすすめのホテルです。

騒音だけ気になりましたが、部屋の位置も関係していると思うので、気になる方は事前リクエストしてみてください。

また行きたい!というホテルではないものの、1泊するビジホと考えれば、なんら問題なさそうです。

フェアフィールドバイマリオットソウルにまつわるQ&A

Q
仁川空港や金浦空港からどれくらいの距離ですか?
A

仁川空港からは、電車やリムジンバスで1時間程度です。一方、金浦空港は電車で30分程度です。

Q
フェアフィールドバイマリオットソウルから明洞はどれくらいの距離ですか?
A

ホテルから徒歩5分の永登浦(ヨンドゥンポ)駅から、明洞駅まで約21分です。

「永登浦/Yeongdeungpo/영등포」~「明洞」の移動方法

Q
フェアフィールドバイマリオットソウルは、どんな人におすすめですか?
A

仁川空港から街へ向かう途中の宿泊や、明洞や江南などいろいろな場所へお出かけしたい方にもおすすめです。

タイトルとURLをコピーしました